今日からブログを始めたい方はこちらをクリック

【結論 メリットの方が大きい】ブログのメリット・デメリットを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
アヒルさん

ブログってなんか良いらしいって聞いたんだけど、実際どうなの?

おっとっと

ブログは最低月1,000円あればできて、スキルが付いたりお金が稼げたりと素晴らしいよ。

どうも、ブログとプログラミングと株で生きていきたいおっとっとです!

この記事を見ているということは、ブログに興味があるのではないでしょうか?

ブログには何と言ってもたくさんのメリットがあります。

ブログのメリット
  • 少ないお金で大金を稼げる可能性がある
  • 色々なスキルが身につく
  • 場所と時間が自由
  • アウトプットになる
ブログのメリット

月1,000円ほどからできて上記のメリットがあると考えると、とても魅力的ではないでしょうか?

たとえ稼げなかったとしても得られるものは大きいです。

今回は、そんな素晴らしいブログの魅力と始め方を紹介します。

今すぐブログを始めたい方はこちらに移動してください。

おっとっと

さっそく見ていこう!

目次

ブログとは

まず『ブログ』がどんなものかについて説明します。

ブログは「Web Log」を略した言葉で、Web上に残した記録のこと。

よく一緒に挙げられる言葉として『アフィリエイト』がありますが、アフィリエイトはブログで稼ぐ方法の1つです。

まぁ、ブログもアフィリエイトも同じような意味で使われることが多いので、どちらもWebサイトに文字を書いてお金を稼ぐことと認識していれば大丈夫です。

ブログとアフィリエイトの仕組み

ちなみに、ブログは全員がお金儲けのためにやっているわけではないです。

ブログのメリット・デメリット

次にブログのメリット・デメリットを紹介します。

メリット
デメリット
  • 少ないお金で大金を稼げる可能性がある
  • 色々なスキルが身につく
  • 場所と時間が自由
  • アウトプットになる
  • 稼ぐのに時間がかかる

メリット①:少ないお金で大金を稼げる可能性がある

ブログにかかるお金は最低月1,000円ほどです。

サーバー代とドメイン代が最低限必要になるためかかります。

ブログを建物と例えると、サーバーは土地、ドメインは住所。

ブログの構造

それに対して、稼げるお金は青天井になります。

トップブロガーの年収は2,000万円以上です。

アヒルさん

稼げるのはトップの人だけじゃないの?

以下は、1,000名から取った2022年のアフィリエイト収入別で表した図になりますが、9.7%の人が月3万円以上を稼いでいます。

それも、稼いでいない方はブログ歴が浅い場合が多いため、継続すれば稼げる可能性が高いと思いませんか?

アフィリエイトで3万円以上の収入がある割合
アヒルさん

お小遣いレベルなら頑張れば稼げそうかも。

メリット②:色々なスキルが身につく

ブログで身につくスキル

「ブログってただ文字を書くだけでしょ」と思うかもしれませんが、ビックリするぐらいたくさんのスキルが身に付きます。

ブログで身に付くスキル
  • デザインスキル
  • ライティングスキル
  • Webマーケティングスキル
  • ITスキル
  • 論理的思考力
  • データ分析力
  • 説明力
  • 検索力

・デザインスキル
→ 興味が湧く・見やすいデザインを付けられるようになり、Webサイト制作・資料の作成に役立ちます。

・ライティングスキル
→ 「分かりやすくて正確な文章」や「商品が売れる文章」を書けるようになります。

・Webマーケティングスキル
→ 市場が欲しいものを調査し、商品を欲しい人にWebを使って届ける能力。売上を上げるうえで必須のスキルといえます。

・ITスキル
→ パソコン操作からパソコン周辺、Web周辺について詳しくなります。パソコンはこれからも使われるため、学んで得しかないです。

・論理的思考力
→ 「どうやったら分かりやすく伝わるか」「矛盾がなく正確な文章を書くにはどうすればいいか」を考えるため、身に付きます。

・データ分析力
→ 分析ツールを使って「どんなものが欲しい」「何が適切か」を分析できるようになり、アクセス数や売上upにつながります。

・説明力
→ 「どうすれば短時間で過不足なく伝わるか」が鍛えられ説明力が上がります。人と関わらずに生きていくことは不可能なため、非常に役立つスキルです。

・検索力
→ ブログをやっていると分からないことだらけで、調べる回数が増え検索力が上がります。どんな物事もネット上に答えがあるため、仕事・プライベートでも役立ちます。

アヒルさん

これだけのスキルが身に付くのはスゴいね!

メリット③:場所と時間が自由

ブログは、インターネットとノートパソコンさえあればどこでもできます。

最悪、スマホさえあればメモしておいて、あとで上げることも可能です。

特に個人ブログなら、誰からも作業の命令もされないので、ホントに働き方が自由と言えるでしょう。

メリット④:アウトプットになる

アウトプットとは、学んだことを「話す・書く・発信する」などして外に影響を与えることです。

ブログや集客としてSNSを使うことで、考えをまとめたり分からないところは調べるため知識の強化になります。

アウトプットしないとどれだけ良いことを学んでも忘れてしまうので、ブログはアウトプットする場として最高です。

おっとっと

アウトプットしないことは9割忘れるけれど、アウトプットしたことは9割覚えているよ!

あと、ブログは相手からの反応がもらえるため、成長速度upにもつながります。

デメリット:稼ぐのに時間がかかる

どんな物事にもデメリットは存在します。

デメリットは「稼ぐのに時間がかかる」ことです。

ほとんどの人がブログを始めて半年〜1年の間は収益がほぼゼロです。

これは、ブログが提供する価値に対してお金がもらえるため、価値ある記事を作成するのに時間がかかります。

アヒルさん

労働時間とお金があまり比例しないところが魅力だけれど、お金がもらえるまではしんどいね、、。

そのため、「スキルアップに頑張る」「そこまでアクセスはないが作りたい記事を作成する」など、自分の成長につながる・楽しい時間を過ごせることに目を向けるのがおすすめです。

ブログの始め方

ここからブログの始め方について解説します。

ブログには無料と有料のものがありますが、カスタマイズ性や収益性に優れていることから有料ブログの方法を紹介します。

そして有料ブログなら『WordPress』を使うのが1番おすすめです。

WordPressは専門知識がなくてもWebサイトの作成・運用ができるツールで、世界的に人気があります。

WordPressの市場シェアは世界の全ウェブサイトの43%です。

出典:WordPressの市場シェア (2011-2022) – Kinsta
おっとっと

WordPress自体は無料で使えるよ。

ブログを作るまでの流れは以下になります。

  • レンタルサーバーと契約する
  • ドメインを取得する
  • WordPressの設定を行う

ConoHa WING』というサービスを使えば、月1,000円ほどでレンタルサーバーが使えてドメインも取得できておすすめです。

出典:ConoHa WING公式サイト

具体的な手順は、以下の記事で詳しく解説していますので参考にしてください。今日からブログ活動をスタートできます。

まとめ:やりたいことが他にないなら、ブログを始めるのがおすすめ

今回は、ブログの魅力と始め方について紹介しました。

ブログの魅力として、メリット・デメリットは以下の通りです。

メリット
  • 少ないお金で大金を稼げる可能性がある
    → 月1,000円でできて月100万円以上の収入も可能

  • 色々なスキルが身につく
    → デザインスキル、ライティングスキル、Webマーケティングスキル、ITスキル、説明力、etc…

  • 場所と時間が自由
    → 好きな時に好きな場所で作業ができる

  • アウトプットになる
    → 知識強化、反応がもらえるため成長速度up
デメリット
  • 稼ぐのに時間がかかる
    → ほとんどの人が半年〜1年は収益がほぼゼロ

ブログは失うモノが無くて得られるモノがとても多くあります。(失うものは多くてもお金15万円ほど)

「何をするか迷っている」「他にやりたいことが特にない」方はブログを1度初めてみてください。

1年後には良い意味で状況が変わっていると思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

アヒルさん

行動しないと何も始まらないから1度始めてみるよ!

>> ブログを始める

まだブログを始めていない方は、以下の記事の手順を進めることで、今日からブログを始めることができます!

稼ぐブログにするにはサーバーとドメイン代がかかりますが、『ConoHa WING』を使用することで月1,000円ほどでブログ運営が可能です。

\ Webサーバー処理速度国内No.1 /

▼今回の記事を読んでくれた方は以下の記事もおすすめです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

目次